top of page
morimoto-clinic111.jpg

専門医を、あなたのかかりつけ医に。

尿のお悩みから生活習慣病まで、

質の高い医療で寄り添います。

内科・泌尿器科もりもとクリニックのクジラのロゴマーク

お知らせ

ホーム|喜連瓜破駅徒歩1分、大阪市平野区の内科・泌尿器科もりもとクリニック

内科・泌尿器科もりもとクリニックのクジラのロゴマーク

診療時間

​診療時間   月  火  水  木  金  土

​09:00-13:00  〇  ★  〇  〇  〇  〇

​16:30-19:00  〇  〇  /  〇  〇  /

★内科専門外来:診療時間9:00-12:00/受付時間9:00-11:40

受付時間

休診日

午前:9:00-12:40/午後:16:30-18:40
水曜・土曜の午後/日曜/祝日

内科・泌尿器科もりもとクリニックのクジラのロゴマーク

当院の特徴

内科・泌尿器科もりもとクリニックのクジラのロゴマーク

01 かかりつけ医としての総合診療

風邪や発熱などの一般内科から、高血圧糖尿病脂質異常症などの生活習慣病まで総合的に診療します。適切な生活習慣病の管理は、排尿障害の予防や全身の健康維持にも役立ちます。身近なかかりつけ医として、睡眠時無呼吸症候群花粉症といった日常的なお悩みにも幅広く対応いたします。

内科・泌尿器科もりもとクリニックの待合室
診察室1
内科・泌尿器科もりもとクリニックのクジラのロゴマーク

02 泌尿器科専門医による腎・泌尿器科疾患の診療

女性に多い膀胱炎・頻尿(夜間頻尿)・尿もれから、男性特有の前立腺肥大症男性更年期障害(LOH症候群)EDのお悩みまで、泌尿器科専門医が細やかに対応いたします。「PSAが高い」と指摘された方の精密検査も可能です。一人ひとりの症状とライフスタイルに合わせた治療をご提案します。

内科・泌尿器科もりもとクリニックのクジラのロゴマーク

03 プライバシーに配慮した診療

すべての患者さまが安心してご相談いただけるよう、プライバシーには最大限配慮しております。泌尿器科の診察に抵抗がある方や、デリケートな悩みをお持ちの方も、安心してご来院ください。女性専用トイレやバリアフリートイレも完備し、誰もが快適に過ごせる環境を整えています。

女性専用トイレとバリアフリートイレ
内科・泌尿器科もりもとクリニックの外観
内科・泌尿器科もりもとクリニックのクジラのロゴマーク

04 喜連瓜破駅より徒歩1分とアクセス良好

大阪シティバスやオンデマンドバスのバス停が目の前にあり、大変便利です。また、喜連瓜破駅1番出口にはエレベーターが設置されており、当院にもエレベーターやスロープを完備しておりますので、車いすをご利用の方にも安心してお越しいただけます。

内科・泌尿器科もりもとクリニックのクジラのロゴマーク

ごあいさつ

2024年6月、生まれ育った地元の喜連瓜破駅前に「内科・泌尿器科もりもとクリニック」を開院いたしました。地域のかかりつけ医としてどなたにも気兼ねなく受診していただけるよう、アットホームなクリニックを目指しています。

内科の総合的な診療に加え、泌尿器科専門医である私が専門的な診断・治療を行います。日本内科学会の総合内科専門医である兄の謙一医師と緊密に連携することで、内科と泌尿器科の境目のない、スムーズな診療を提供いたします。

患者さまの気持ちに寄り添い、プライバシーにも十分配慮した環境を整えております。

お困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。

内科・泌尿器科もりもとクリニックの森本和也院長

 院長 森本 和也

内科・泌尿器科もりもとクリニックのクジラのロゴマーク

よくあるご質問

bottom of page